文化庁芸術祭は、戦後国民生活に再建の希望と勇気を与えることをねらいとして、昭和21年秋に第1回が開催されました。以後、毎年秋に開催され、本年度で弟61回を迎えます。
その主催公演のひとつとして、幅広い世代に日本映画の鑑賞機会を提供することを目的として、「日本映画名作鑑賞会」を毎年実施しています。
 平成18年度(第61回)文化庁芸術祭主催公演
         日本映画名作鑑賞会 「映画に描かれた九州・沖縄」
      開催概要[東京会場]
| 期日 | : | 平成18年10月18日(水)〜22日(日) | |||
| 場所 | : | 東京国立近代美術館フィルムセンター 小ホール(151席) 東京都中央区京橋3-7-6  | 
        |||
| 料金 | : | 一般 500円/高校・大学生・シニア 300円/小・中学生 100円(各回入替) | |||
| ※シニア(65歳以上)の方は必ず年齢を証明できるものをご提示ください。 | |||||
| 発券 | : | フィルムセンター地下1階小ホール受付 | |||
| ※観覧券は当日・当該回のみ有効です。 ※発券・開場は開映30分前から行い、定員(151名)になり次第締切となります。 ※開映後のご入場はお断りいたします。  | 
        |||||
| お問い合わせ | : |  日本映画名作鑑賞会事務局 03-3547-1800(10:00〜17:00 月〜金) ※10月2日以降は電話番号がかわります。03-3243-9100  | 
        |||
 
            
  | 
        |||||
| ※平成18年10月11日(水)〜15日(日)まで福岡市立総合図書館でも開催いたします。 |